2007年12月27日
ツキアイゲノム♥

お友達のブログで見つけた診断モノ♪
久々にやってみました

コミュニケーションタイプをチェックする心理テストです

話し方のクセ=オモテゲノム
ハート全開ねっとり熱い。熱帯雨林系のコミュニケーション

<主な特徴>
明るく社交的で、誰とでも話します。
開けっぴろげで自分の秘密や恋愛の話なども
気にすることなく
ぺらぺらしゃべってしまいます。
いつでも本音でぶつかるため、
もめ事も多いです。
しかし、激しい議論の中で
新しい戦友(と書いてトモと読む)を見つけたりする
熱くねっとりとした
コミュニケーションを好みます。
「友情」とか「ソウル」とか「ラブ」とか大好物。
おせっかいで干渉的なことを言ったり、
自分の話ばかりしたりして、
時にうっとおしがられたりもします。
考え方のクセ=ウラゲノムは3人いるらしいデス☆
①「セルフ」は
ぐずぐずと人に相談する前に
自分で考えて実行し、
最短距離で問題解決を目指す堅実派発想のヒトです。
②「マザー」は、
思いやりを大事にします。
人のミスや欠点もさらりと受け入れてしまう
ふところの深さがあります。
③「フィーリング」は
いわゆる「カンのいい人」です。
事実だけでなく、いまの気持ちや直感を考慮して
物事を決めます。
「気持ち」とか「勢い」とか「根性」とか
「みんなの元気をオラにわけてくれ」とか
そういうもので気持ちを左右されます。
がちがちのお役所的発想とはまったく逆。
ユルユルです。かたいこといいっこなしの柔軟さ。
ときには「いいよいいよ」のお目こぼしもアリ!
という寅さん気質です。
確かに・・・・・・
ケータイの着うたを全部クリスマスソングにしたおかげで、今必死でダウンロードし直しな無計画さとか・・・・
まさにフィーリングで生きてる?
みなさまも是非チャレンジしてみてください☆
ツキアイゲノム▽
http://www.charamil.com/diag/
ここが良いね
>ユルユルです。かたいこといいっこなしの柔軟さ。
ときには「いいよいいよ」のお目こぼしもアリ!
あたしもやってみたよ
表ゲノムは Smartだった、けっこう冷静なんだって^^

やってみたのね^^
意外に冷静か
うんうん、わかる気がするかも♪
リセ、おっとりさんだけどしっかり者だからね^^